バズりニュースで英語学習【音声つき】

★「日本、大雨と線状降水帯に警戒」★ 20240527 ~SNSでバズってるニュースを2分でサクッと英語で学ぼう!~【雨や天気に関する英単語や英語表現20つき】

Japan Braces for Heavy Rain and Potential Linear Precipitation Bands

Heavy rain is expected in Shikoku, Kyushu, and other areas of Japan due to a stationary front and low pressure system. There is a risk of linear precipitation bands forming in Kagoshima and Miyazaki prefectures, which could lead to landslides, flooding, and rising river levels. Authorities are urging vigilance and early evacuation. (55語)


日本語訳

「日本、大雨と線状降水帯に警戒」

前線の停滞と低気圧の影響で、四国や九州などで大雨が予想されている。鹿児島県と宮崎県では線状降水帯が発生するリスクがあり、土砂災害や浸水、河川の氾濫につながる恐れがある。当局は警戒を呼びかけ、早めの避難を促している。

単語・熟語チェック

・brace for ~に備える
・heavy rain 大雨
・linear precipitation band 線状降水帯
・stationary front 停滞前線
・low pressure system 低気圧
・landslide 土砂災害
・flooding 洪水、浸水
・rising river levels 河川の水位上昇
・urge 強く求める、促す
・vigilance 警戒、用心
・evacuation 避難

単語解説

・brace
⇒「備える」「構える」「支える」などの意味がある動詞。brace for で「~に備える」という意味になります。brace は「ブレース」と発音し、「支柱」「かっこ」などの意味の名詞としても使われます。ニュースでは、災害や困難な状況に備えるという文脈でよく使われる表現です。

・precipitation
⇒「降水」「降雨」「沈殿物」などの意味がある名詞。動詞の precipitate は「~を引き起こす」という意味もあります。precipitation は precipitate(落下する、降る)が語源で、大気中の水蒸気が凝結して地上に降り注ぐ現象全般を指します。

・band
⇒「帯」「バンド」「楽団」などの意味がある名詞。線状降水帯は英語で linear precipitation band と表現されます。帯状の形で強い雨が降る現象で、集中豪雨や洪水の原因になることが多いです。

・stationary
⇒「静止した」「固定した」「常駐の」などの意味がある形容詞。station(駅、位置)などと同じ語源を持ちます。前線が停滞すると同じ場所に滞留して大雨をもたらすことがあるため、stationary front(停滞前線)という表現がよく使われます。

・urge
⇒「強く求める」「促す」「主張する」などの意味がある動詞。名詞の urge は「衝動」「本能」という意味です。ニュースでは、政府や当局が国民に対して警戒や避難を強く呼びかける際によく使われる表現です。urge A to do で「Aに~するよう促す」という意味になります。

原ちゃんチェック

近年、日本では線状降水帯による豪雨災害が頻発していますね。地球温暖化の影響もあり、大気中の水蒸気量が増加傾向にあるそうです。

大雨のメカニズムについては研究が進んでいますが、ピンポイントで発生場所や時間を予測するのはまだ難しいのが現状のようです。予兆があればできるだけ早めに避難情報を出すことが大切だと思います。

ただ、避難のタイミングを逃してしまうケースも少なくありません。「明るいうちの避難」など、一人一人が早め早めの行動を心がける必要がありそうです。

大雨への備えは自治体任せにするのではなく、日頃から地域で助け合える関係性を築いておくことも大切だと感じます。ハード面の対策だけでなく、ソフト面での防災力向上も急務だと思います。

関連URL

原田英語深堀りチェック

【雨や天気に関する英単語や英語表現20】

1. Downpour [豪雨] – A heavy, continuous rainfall. (激しい継続的な降雨。)

2. Drizzle [霧雨] – Light, fine rain falling in very small drops. (非常に小さな雫で降る軽くて細かい雨。)

3. Torrential rain [豪雨] – Extremely heavy rainfall, often causing flooding. (洪水を引き起こすことが多い非常に激しい降雨。)

4. Shower [にわか雨] – A brief and usually light fall of rain. (短時間で通常は軽い雨。)

5. Overcast [曇り] – Completely covered with clouds. (雲で完全に覆われている。)

6. Partly cloudy [晴れ時々曇り] – When the sky is partly covered with clouds. (空が部分的に雲に覆われている状態。)

7. Thunderstorm [雷雨] – A storm with thunder and lightning, typically accompanied by heavy rain. (大雨を伴うことが多い、雷と稲妻を伴う嵐。)

8. Hailstorm [ひょう] – A storm in which pellets of ice fall. (氷の粒が降る嵐。)

9. Blizzard [吹雪] – A severe snowstorm with strong winds and low visibility. (強風と視界不良を伴う激しい雪嵐。)

10. Gale [強風] – A very strong wind. (非常に強い風。)

11. Breeze [そよ風] – A gentle wind. (穏やかな風。)

12. Humid [蒸し暑い] – Having a high level of moisture in the air. (空気中の湿気が高いこと。)

13. Muggy [むし暑い] – Unpleasantly warm and humid. (不快なほど暖かく湿気が多い。)

14. Scorching [灼熱の] – Very hot and burning. (非常に暑く、焼けるように熱い。)

15. Freezing [氷点下の] – Extremely cold. (非常に寒い。)

16. Sleet [みぞれ] – A form of precipitation consisting of ice pellets or a mixture of rain and snow. (氷の粒または雨と雪の混合物からなる降水形態。)

17. Rainbow [虹] – An arc of colors formed in the sky due to reflection and refraction of light in water droplets. (水滴による光の反射と屈折によって空に形成される色の弧。)

18. Frost [霜] – A deposit of small white ice crystals formed on the ground or other surfaces when the temperature falls below freezing. (気温が氷点下になったときに地面やその他の表面に形成される小さな白い氷の結晶の堆積物。)

19. Dew [露] – Tiny drops of water that form on cool surfaces at night, when atmospheric vapor condenses. (夜間に大気中の水蒸気が凝縮したときに冷たい表面に形成される小さな水滴。)

20. Fog [霧] – A thick cloud of tiny water droplets suspended in the atmosphere near the earth’s surface. (地表近くの大気中に浮遊する微小な水滴の濃い雲。)

関連記事