英語学習・勉強法

★音楽を聴きながら勉強すると集中力が上がるの?最新の研究からその効果を探ってみよう!★~勉強中に聴くのにおすすめな曲 BEST20つき~

原田英語マン
原田英語マン
「原田高志の大学受験お役立ち英語コラム」では、毎回大学受験英語や英語学習に役立つ情報を、楽しくご紹介していきます!一緒に”英語楽習”しちゃいましょう!

★音楽を聴きながら勉強すると集中力が上がるの?最新の研究からその効果を探ってみよう!★

勉強中に音楽を聴くことは、多くの学生にとって日常的な習慣です。教科書や参考書に向き合いながら、お気に入りの曲をイヤホンから流す。そんな光景を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

しかし、音楽を聴きながら勉強することは果たして良いことなのでしょうか?集中力の維持に役立つのか、それとも逆効果なのか。この問題について、最近の研究からヒントを得てみましょう。

まず、音楽が勉強中の集中力に与える影響について肯定的な結果を示した研究があります。Naveen Kumar et al. (2016)によると、勉強中にソフトな音楽を聴くことが、学生の集中力と学習成績の向上につながる可能性があるとのことです。

また、Meyla Muslimah et al. (2020)の研究では、参加者の83.3%が音楽を聴きながら勉強することで心が落ち着き、集中力が高まると感じていることが明らかになりました。音楽のリズムに乗って、ストレスを感じることなく学習に取り組めるようです。

一方で、状況によっては音楽が勉強の妨げになることもあります。Caitlin J Taylor et al. (2019)は、勉強中の音楽が個人の課題には集中力をもたらすものの、教師や他の学生とのやり取りを阻害する可能性があると指摘しています。

では、どのようなジャンルの音楽が勉強に適しているのでしょうか。Olivia Adams et al. (2018)の研究では、クラシック音楽を聴きながら勉強することが、無音やポップ音楽と比べて読解力のテストでわずかに高い成績につながったとされています。

また、Liu et al. (2023)の研究でも、音楽を聴きながら勉強することと、自己申告の学習成果や集中力との間に正の相関が見られています。適切な音楽を選ぶことが、効果的な学習につながる可能性を示唆しています。

音楽のジャンルによって効果は異なるものの、全体的に見れば、勉強中の音楽は集中力や学習成果に良い影響を与えうるようです。ただし、個人差が大きいことも忘れてはなりません。

音楽を聴きながら勉強することが集中力を高めると感じる人もいれば、逆に気が散ってしまう人もいるでしょう。周りの人とのコミュニケーションが必要な場面では、イヤホンを外すことも大切です。

自分に合った環境を見つけることが肝心ですね。リラックスできて集中力が保てる音楽を探してみてください。クラシックやインストゥルメンタルなど、歌詞のない曲から試してみるのもおすすめです。

勉強中の音楽の効果は、ひとつの答えが出せるほど単純ではありません。しかし、うまく活用すれば、より快適で効果的な学習につながる可能性は十分にあります。音楽のパワーを借りて、勉強を楽しく、そして実りあるものにしていきましょう!

音楽が集中力を高める可能性
・適度な音量のバックグラウンドミュージックは、単調な作業の集中力を高める可能性がある。
・言語処理を必要としない課題(例:数学の計算)では、歌詞のない音楽が集中力を高める可能性がある。
・好みの音楽を聴くことで、ポジティブな感情が生まれ、作業効率が上がる可能性がある。
音楽が集中力を低下させる可能性
・歌詞のある音楽は、読解や暗記などの言語処理を必要とする課題の集中力を低下させる可能性がある。
・音量が大きすぎる音楽は、集中力を妨げる可能性がある。
・好みではない音楽を聴くことで、イライラや不快感が生じ、集中力が低下する可能性がある。
個人差がある
・音楽を聴きながら勉強することの効果には個人差があり、集中力が高まる人もいれば、低下する人もいる。
・自分に合った音楽の種類や音量を見つけることが重要。

参考文献

・Kumar, N., Wajidi, M. A., Chian, Y. T., Vishroothi, S., Ravindra, S. S., & Aithal, P. S. (2016). The effect of listening to music on concentration and academic performance of the student: Cross-sectional study on medical undergraduate students. Research journal of pharmaceutical, biological and chemical sciences, 7(6), 1190-1195.

・Muslimah, M., Sari, F. M., & Utami, N. A. (2020). THE EFFECT OF LISTENING TO MUSIC ON CONCENTRATION AND ACADEMIC PERFORMANCE OF THE STUDENTS: CROSS-SELECTIONAL ON ENGLISH EDUCATION COLLEGE STUDENTS. Journal of English Education, 1(1).

・Taylor, C. J., & Lonsdale, A. J. (2019). Blame It on the Boogie: Does Listening to Personal Music Devices Within the Classroom Hinder Adolescent Students’ Ability to Be Mindful Learners?. Reflective Practice in Teaching, 48.

・Adams, O. (2018). Noise and Neurons: Effects of Background Music on Reading Comprehension. Rivier Academic Journal, 14(1), 1.

・Liu, R., Seo, J., & Kim, J. (2023). Preliminary Exploration of the Effectiveness of Music Listening and Music Recommender for Studying in Naturalistic Settings. In 2023 IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT) (pp. 74-77). IEEE.

★ネット界隈で噂されている学習中に聴くと効果的なBGM”Hans Zimmer”(ハンス・ジマー)の”Pandora”(パンドラ)

 

【原田英語オリジナル!勉強中に聴くのにおすすめな曲 BEST20】

YouTubeで検索して早速今から英語力UP!

1. “Moonlight Sonata” – Beethoven
科学的に集中力を高める効果があるとされるクラシック音楽の代表曲。

2. “Für Elise” – Beethoven
ゆったりとしたメロディーで心を落ち着かせてくれる。

3. “Canon in D” – Pachelbel
集中力を高め、ストレス解消にも効果的とされる名曲。

4. “Eine Kleine Nachtmusik” – Mozart
明るく爽やかな曲調で、脳の活性化に効果あり。

5. “The Four Seasons: Spring” – Vivaldi
自然の音を連想させる美しい旋律で、リラックス効果が期待できる。

6. “Clair de Lune” – Debussy
幻想的で美しいメロディーが心を落ち着かせ、集中力を高めてくれる。

7. “Gymnopedie No.1” – Erik Satie
シンプルで静謐な曲調が、ストレスを和らげリラックスさせてくれる。

8. “The Nutcracker Suite” – Tchaikovsky
クリスマスシーズンにぴったりの名曲。集中力アップに効果的。

9. “Swan Lake” – Tchaikovsky
優雅で美しいメロディーが心を落ち着かせ、集中力を高めてくれる。

10. “Prelude in C Major” – Bach
バッハの代表曲の一つ。集中力を高め、ストレス解消にも効果あり。

11. “River Flows in You” – Yiruma
ピアノの旋律が心を落ち着かせ、勉強への集中力を高めてくれる。

12. “Canon in D” – Brian Crain
パッヘルベルのカノンをピアノでアレンジ。心を穏やかにしてくれる。

13. “Nuvole Bianche” – Ludovico Einaudi
美しいピアノの調べが心を落ち着かせ、集中力を高めてくれる。

14. “Gymnopédie No.2” – Erik Satie
ゆったりとした曲調とシンプルなメロディーがリラックス効果をもたらす。

15. “Cello Suite No. 1 in G Major” – Bach
チェロの深く豊かな音色が心を落ち着かせ、集中力を高めてくれる。

16. “Nocturne Op. 9 No. 2” – Chopin
しっとりとした美しいメロディーが、心を穏やかにしてくれる。

17. “The Scientist” – Coldplay
ゆったりとしたテンポとメロディーが、勉強中のBGMにぴったり。

18. “Comptine d’un autre été: L’après-midi” – Yann Tiersen
『アメリ』の挿入歌。優しく切ないメロディーが心を落ち着かせる。

19. “Norah’s Dove” – Yanni
穏やかで美しいピアノの調べが、リラックス効果をもたらしてくれる。

20. “Rise” – Yiruma
ポジティブで明るいメロディーが、勉強へのモチベーションを高めてくれる。

【原田高志の大学受験&英語学習お役立ちコラム】高校英語教師の原田高志が大学受験英語や、英語学習に役立つ情報やコラムを掲載していきます。英検1級や全国通訳案内士の資格に独学&一発合格したノウハウをふんだんに詰め込んで、皆さんに役立つ情報をご提供します。