56. 【明治大学(国際日本)2023】
A: What do you think about this new plan? You look a little less than
enthusiastic.
B: ( ) I think the change itself is good, but isn’t it a little too costly?
A: I understand what you’re saying. Let’s see if we can figure out a way to make it less expensive.
① Allow me to congratulate you.
② Allow me to reintroduce myself.
③ Let me express my thanks.
④ Let me make myself clear.
解答:④ Let me make myself clear.
解説:Aから新しい計画についてどう思うか問われ、Bはその計画そのものは良いと思っているが、費用が高すぎるのではないかと辺りを示しています。この文脈に最も適した選択肢は「④ Let me make myself clear.」です。これは、「自分の立場を明確にする」という意味で、Bが自身の意見をはっきり伝える様子を示しています。
① Allow me to congratulate you. は、「おめでとうと言わせてください」という意味で、この文脈では適切ではありません。
② Allow me to reintroduce myself. は、「自己紹介をさせてください」という意味で、この文脈では適していません。
③ Let me express my thanks. は、「感謝を伝えさせてください」という意味で、この文脈では適切でありません。
日本語訳:
A:新しい計画についてどう思う?少し興味がなさそうだけど。
B:自分の立場を明確にすると、変更自体は良いと思うんだけど、少し費用が高すぎない?
A:言ってることはわかるよ。もっと安くできる方法を考えてみよう。
————————————————–
【Let me make myself clear.】
「自分の立場を明確にする」
⇒自分の意見や見解を相手にはっきりと伝えることを示すフレーズです。直訳すると「私を明確にさせよう」になりますが、実際の意味は「私の立場・意見を明確にしましょう」です。このフレーズは、自分の意見を強調したいときや誤解を避けたいときによく使われます。
<例文>
”Let me make myself clear, I do not tolerate any form of discrimination.”(私の立場をはっきりさせておきますが、私はどんな形の差別も許しません。)
57.【明治大学(国際日本)2023】
A: Hello. I’d like to book two tickets for next weekend’s baseball game.
B: Please wait a moment. Oh, ( ) We have only four tickets left. Would you like to sit in the infield or the outfield?
① you’re in a good mood today.
② you’re in command today.
③ you’re in luck today.
④ you’re in that position today.
解答:③ you’re in luck today.
解説:Aが来週の野球の試合のチケットを予約したいと言っているのに対し、Bが幸運なことにチケットが残ってると言う場合の適切な表現は「③ you’re in luck today.」です。これは、「今日は運が良いですね」という意味になります。
① you’re in a good mood today. は、「あなたは今日は気分がいいですね」という意味で、今回の文脈では適切ではありません。
② you’re in command today. は、「あなたは今日は指導的立場にありますね」という意味で、このシナリオでは適切ではありません。
④ you’re in that position today. は、「あなたは今日はその状況(位置)にありますね」という意味で、具体的な状況や位置が指定されていないためこのシナリオでは不適切です。
日本語訳:
A:こんにちは、来週の野球の試合のチケットを2枚予約したいです。
B:少々お待ちください。あ、運がいいですね、チケットがあと4枚だけ残ってます。内野席と外野席、どちらがいいですか?
————————————————–
【you’re in luck today.】
「今日は運が良いですね」
⇒ 何か幸運なことが起きたとき、または求めているものが偶然手に入ったときに使います。直訳すると「あなたは今日、運がある」となります。“This is your lucky day”とも言えます。
<例文>
“You’re in luck today, we just had a cancellation and can fit you in for an appointment.”(今日は運が良いですね、ちょうどキャンセルが出て、予約を入れることができます。)
58.【明治大学(国際日本)2023】
A: You know what? Chris in the department next to ours was fired ( ).
B: You’ve got to be kidding me. He was the top seller in our company last month.
① out of control
② out of service
③ out of the blue
④ out of the question
解答:③ out of the blue
解説:Chrisが突然解雇されたというニュースをAが伝えているので、フレーズからは「③ out of the blue」つまり、「突然に」が適切な答えです。
① out of controlは、「制御不能」という意味で、この文脈では不適切です。
② out of serviceは、「使用不能」または「サービス外」という意味で、人に対しては通常使用しません。
④ out of the questionは、「論外」「不可能」という意味で、これもこの文脈では不適切です。
日本語訳:
A:聞いた?隣の部署のChrisが突然クビになったんだよ。
B:冗談でしょ。彼は先月、我が社のトップセラーだった人だよ。
————————————————–
【out of the blue】
「突然に」、「予告なく」、「不意に」という意味を表します。何の前触れもなく何かが起こった際に使用されます。
<例文>
“My old friend from college called me out of the blue.”(大学の古い友人が突然私に電話をかけてきた。)
59.【法政大学(情報科・デザイン工・理工・生命)2023】
Anna:Could you return my library book for me on your way to the gym tonight?
Hiroto:Sorry, but I’m not going past the library tonight. I’m going to a gym off campus.
Anna:How about tomorrow morning on your way to class?
Hiroto:[ ]
① Great! Keep in touch.
② Of course, go right ahead.
③ Here you are.
④ I can manage that.
解答:④ I can manage that.
解説:AnnaがHirotoに図書館の本を返してくれるように依頼していて、Hirotoがその要求を引き受けることを示す選択肢は「④ I can manage that.」です。これは、「それなら対処できる」という意味で、HirotoがAnnaの依頼を受ける意志を示しています。
① Great! Keep in touch. は、「素晴らしい!連絡を続けてください」という意味で、この文脈では不適切です。
② Of course, go right ahead. は、「もちろん、どんどん進めて」という意味で、Annaからの依頼をHirotoが引き受けるという状況には適していません。
③ Here you are. は、「はい、どうぞ」という意味で、物を渡すときに使うフレーズで、この文脈では不適切です。
日本語訳:
Anna:今晩、ジムに行く途中で私の図書館の本を返してくれる?
Hiroto:ごめん、今晩は図書館の方には行かないんだ。キャンパス外のジムに行くんだ。
Anna:そしたら、明日の朝、授業に行く途中にはどう?
Hiroto:それならできるよ。
————————————————–
【I can manage that.】
「それならできるよ」
⇒苦手なことや新しいことへのチャレンジ「それならできる」と自信を持って進む時のフレーズです。また、他人から頼まれたことに対して、「それならできる」という意味で使うこともあります。
60.【法政大学(情報科・デザイン工・理工・生命)2023】
Kento:I can’t find my new sweater. Have you seen it recently?
Ayumi:What about those clothes you asked Mom to take to the dry cleaners yesterday?
Kento:[ ]
Ayumi:Why don’t you check with Mom and see if she took it?
① You’re right! I bet that’s where it is.
② Oh, no! I forgot to ask Mom to take it.
③ Of course! I should have taken it myself.
④ No way! I’ve never taken anything to the dry cleaners.
解答:① You’re right! I bet that’s where it is.
解説:Kentoが新しいセーターが見つからないと言ったときに、Ayumiは昨日お母さんにクリーニングに持って行くよう頼んだ服のことを指摘しています。この文脈から、Kentoがそのセーターがクリーニングに持って行かれた可能性を認識する選択肢は「① You’re right! I bet that’s where it is.」となります。
① You’re right! I bet that’s where it is. は、「その通りだ!きっとそこにあるに違いない」という意味で、Kentoがセーターがクリーニングにあることに気づいた様子を示します。
② Oh, no! I forgot to ask Mom to take it. は、「ああ、お母さんに持って行ってもらうよう頼むのを忘れた!」という意味で、この文脈には合わない。
③ Of course! I should have taken it myself. は、「当然だ!自分で持って行けばよかった」という意味で、この文脈には合わない。
④ No way! I’ve never taken anything to the dry cleaners. は、「とんでもない!クリーニングに何も持って行ったことがない」という意味で、この文脈には合わない。
日本語訳:
Kento:新しいセーターが見つからないんだ。最近見た?
Ayumi:昨日お母さんにクリーニングに持って行ってもらうように頼んだ服はどうだった?
Kento:その通りだ!きっとそこにあるに違いない。
Ayumi:お母さんに確認してみたら?
————————————————–
【You’re right! I bet that’s where it is.】
「その通りだ!きっとそこにあるに違いない。」
⇒「You’re right!」は相手の意見や考えが正しいことを認めるときに使います。また、「I bet」は自分の予想や推測を表現するのに使われるフレーズです。この文脈では、Kentoがセーターがクリーニングにあることに気づいた様子を示しています。