【要約問題サンプル1】
以下の英文を読んで, その内容を英語で要約し、解答欄に記入しなさい。
- 語数の目安は25語~35語です。
- 解答欄の外に書かれたものは採点されません。
- 解答が英文の要約になっていないと判断された場合は、0点と採点されることがあります。
People are increasingly using social media to share photos or keep in touch with friends. They also read news updates on their smartphones, checking notifications throughout the day.
One benefit of social media is that users can instantly learn about current events and share their opinions. Also, they can connect with people from around the world.
However, some users become stressed due to negative comments or misinformation. They may also spend too much time scrolling instead of doing other tasks.
【解答例】
Social media use is rising, letting people share updates and learn news easily. However, some become stressed by negative posts or misinformation, and they often spend too much time scrolling.
要約問題サンプルの日本語訳:
人々は写真を共有したり友人と連絡を取り合うためにソーシャルメディアをますます使用するようになっています。また、スマートフォンで通知を確認しながら、一日中ニュースをチェックしています。
ソーシャルメディアの利点の1つは、ユーザーが時事問題について即座に知ることができ、自分の意見を共有できることです。また、世界中の人々とつながることができます。
しかし、一部のユーザーは否定的なコメントやフェイクニュースによってストレスを感じることがあります。また、他のタスクをこなす代わりに、スクロールに多くの時間を費やしてしまう傾向があります。
解答例の訳:
ソーシャルメディアの利用は増加しており、人々は簡単に近況を共有しニュースを知ることができます。しかし、否定的な投稿やフェイクニュースによってストレスを感じる人もおり、多くの場合スクロールに時間を費やしすぎてしまいます。
【解説・ポイント】
★時間配分の目安
工程 | 時間 | 行動内容 |
---|---|---|
1. 全体読解 | 1~2分 | パッセージ全体を読んで「増加傾向」「メリット」「デメリット」を確認 |
2. キーワード抽出 | 1~2分 | 「share photos」「connect with others」「negative comments」など重要語句をメモ |
3. 要約文作成 | 4~5分 | 25~35語で「現象(増加)→メリット(情報共有、交流)→デメリット(ストレス、時間浪費)」を対比的にまとめる |
4. 見直し & 語数調整 | 1~2分 | スペル・文法、語数を最終確認(25~35語におさめる) |
★7ステップ解法テクニック
- (1) パッセージ構造を把握
→「ソーシャルメディア利用増加 → 利点(簡単な情報取得・世界中の人との交流) → 問題点(ストレスや時間浪費)」 - (2) 必須要素を抽出
→ トピック(SNS利用の拡大)、メリット(インスタントな情報取得・グローバルなつながり)、デメリット(ネガティブ投稿、時間の浪費) - (3) 言い換え表現
→ negative comments → negative posts, misinformation → false information など、重複を避けて簡潔化 - (4) 接続詞で対比
→ メリットとデメリットを “However,” “But,” などで明確に切り替え - (5) 要約文の骨格
→ 2文または3文構成で「増加→利点→問題点」を含める - (6) 語数調整
→ 不要な副詞や修飾を削り、または必要に応じて付け足して 25~35語に収める - (7) 最終チェック
→ 語数、文法、綴りを確認し、内容に抜け漏れがないかを再チェック
【まとめ】
ソーシャルメディアは利用者が増え、情報の即時共有や世界中の人とのつながりが可能になる一方、ネガティブコメントによるストレスや時間の浪費といった問題点も生じる、という流れを簡潔に伝えましょう。「増えている現象・メリット・デメリット」の3点を明確に入れつつ、25~35語にまとめることがポイントです。