e/n
【読み方】
イー・エヌ
【意味・使い方】
★ ファンフィクションやオンラインでのストーリーテリングでよく使われる略語。
★ “enemy’s name”(敵の名前)の頭文字を取ったもので、物語の中で敵キャラクターの名前を指す際のプレースホルダーとして使われる。
★ 実在の人物や著作権のあるキャラクターの名前を直接使うことを避けるために用いられることが多い。
★ TikTokに限らず、物語性のある投稿やストーリーテリングに重点を置いた投稿でよく見られる。
【ポイント解説】
e/nは、ファンフィクションの世界で生まれた略語です。著作権侵害を避けるため、また、読者に敵キャラクターをイメージしてもらうための工夫として使われ始めました。
物語の中で敵の名前が出てくる部分を”e/n”に置き換えることで、読者は自分の想像力を働かせてオリジナルのキャラクターを思い浮かべることができます。同時に、ライターは実在の人物やキャラクターの名前を直接使うことなく、安全にストーリーを展開できるのです。
e/nは、創作の自由度を高め、読者とライターの想像力を刺激する便利なツールとして、オンラインストーリーテリングの世界で広く使われています。
【例文】
A: I’m writing a fanfic where the main character fights against e/n to save the world.
「主人公がe/nと戦って世界を救うファンフィクを書いているんだ。」
B: Using e/n instead of a specific name allows readers to imagine their own villain, making the story more engaging.
「特定の名前の代わりにe/nを使うことで、読者は自分なりの悪役を想像できるから、物語がより面白くなるんだよね。」