ミスター原田の超絶英語コラム

冬至を英語で言うと? Winter Solstice:言葉と文化の交差点【ミスター原田の超絶英語コラム67】

 冬至を英語で言うと? Winter Solstice:言葉と文化の交差点

 英語で冬至を表す「winter solstice」という言葉には、深い意味が込められている。solsticeはラテン語のsol(太陽)とsistere(静止する)に由来し、太陽が天空で静止しているように見える瞬間を指す▼今年2024年の冬至は12月21日。この日、東京では日の出が6時47分、日の入りが16時32分となり、昼の時間はわずか9時間45分となる▼英語圏では冬至にまつわる様々なイディオムが存在する。例えば「winter blues」は冬の長い夜による憂鬱を表し、「winter wonderland」は雪景色の美しさを表現する言葉として定着している▼興味深いのは、冬至を表す表現の多様性だ。日本では「一陽来復(いちようらいふく)」と呼び、陰が極まって陽が戻ってくる転換点として捉える。一方、英語圏では「the shortest day」(最も短い日)や「midwinter」(真冬)といった、より直接的な表現が一般的だ▼世界各地の冬至の祝い方は実に多様だ。北欧ではセントルシア祭として白装束の少女たちがろうそくの冠をつけて行進し、イランでは「シャベ・ヤルダ」として家族が集まり詩の朗読を楽しむ。日本では柚子湯に入りかぼちゃを食べる習慣が根付いている▼このように、同じ天文現象でも、文化によって異なる解釈や表現方法が生まれる。それは言語の多様性となって現れ、私たちの世界観を豊かにしている。冬至は、そんな言葉と文化の交差点なのだ。

【英語訳】Winter Solstice: A Crossroads of Language and Culture

The English term “winter solstice” carries profound meaning. Derived from the Latin words “sol” (sun) and “sistere” (to stand still), it refers to the moment when the sun appears to pause in the sky.

This year’s winter solstice falls on December 21, 2024. In Tokyo, sunrise will occur at 6:47 AM and sunset at 4:32 PM, resulting in a mere 9 hours and 45 minutes of daylight.

The English language has various idioms associated with winter solstice. “Winter blues” describes the melancholy brought on by long winter nights, while “winter wonderland” has become established as an expression of winter’s snowy beauty.

Fascinating is the diversity in expressions for the winter solstice across cultures. In Japan, it’s called “ichiyō raifuku” (一陽来復), viewing it as a turning point where darkness peaks and light begins to return. In English-speaking cultures, more direct expressions like “the shortest day” or “midwinter” are common.

Winter solstice celebrations vary remarkably worldwide. In Nordic countries, the Saint Lucia Festival features young women in white robes wearing crowns of candles. In Iran, “Shab-e Yalda” brings families together for poetry readings. Japan has its tradition of taking yuzu baths and eating pumpkin.

Thus, the same astronomical phenomenon generates different interpretations and expressions across cultures. This manifests in linguistic diversity, enriching our worldview. The winter solstice truly stands as a crossroads where language and culture intersect.


【Mr.原田の英語コラム】このコーナーでは、高校英語教師の原田高志が大学受験英語や、英語学習に役立つ深堀りコラムを執筆&掲載していきます。英検1級や全国通訳案内士の資格に独学&一発合格したノウハウをふんだんに詰め込んで、皆さんに役立つ情報をご提供します。
関連記事