最新ニュースで時事英語【音声つき】

【clear-air turbulence】意味や使い方は? 最新の時事英語&英単語を深堀り!~音声つき~<時事英語・ニュース英単語一覧>

【clear-air turbulence】

What is clear-air turbulence? What to know about the “very violent” phenomenon
「クリアエア乱気流とは何か?「非常に激しい」現象について知っておくべきこと」

Clear-air turbulence is a “typically very violent” phenomenon that occurs at high altitudes, typically between 23,000 to 39,000 feet above sea level, said Hassan Shahidi, president and CEO of the Flight Safety Foundation.
「クリアエア乱気流は通常、海抜23,000フィートから39,000フィートの高高度で発生する「典型的には非常に激しい」現象である」と、フライト・セーフティ・ファウンデーションのCEOであるハッサン・シャヒディ氏は述べています。

【出典】 2024年5月23日 CBSニュース
What is clear-air turbulence? What to know about the “very violent” phenomenon

<<clear-air turbulenceとは?>>

⇒「晴天乱気流、クリアエア乱気流」
高高度で発生する突発的で激しい乱気流のこと。雲のない晴天時にも起こるため、パイロットが目視で察知するのが難しい。

<<clear-air turbulenceを使った例文チェック>>

<<clear-air turbulenceを使った例文チェック>>
☆ The aircraft encountered severe clear-air turbulence, causing several passengers to be injured.
「その航空機は激しいクリアエア乱気流に遭遇し、複数の乗客がけがを負った。」


☆ Climate change is expected to increase the frequency and intensity of clear-air turbulence in the coming years.
「気候変動により、今後数年間でクリアエア乱気流の頻度と強度が増すと予想されている。」

<<原ちゃんの単語深堀りコラム>>

clear-air turbulenceは、雲のない晴天時の高高度で突発的に発生する激しい乱気流のことを指します。パイロットが目視で察知するのが難しいため、遭遇すると機体が大きく揺れ、乗客がけがをするリスクが高まります。

記事では、シンガポール航空のSQ321便が高度37,000フィートを飛行中に突然の激しい乱気流に遭遇し、1人が死亡、多数が負傷したと伝えています。専門家は断定を避けつつも、発生高度などからクリアエア乱気流の可能性を指摘。調査が進められています。

クリアエア乱気流は予測が難しく、回避するのが困難です。記事によると、近年は地球温暖化の影響で発生頻度が41%増加。今後さらに増えると予想されています。専門家は、乱気流に備えて常にシートベルトを着用するよう呼びかけています。

クリアエア乱気流は航空機の安全運航を脅かす深刻なリスク要因です。事故原因の究明とともに、乱気流の予測技術の向上が急務と言えるでしょう。飛行中は機内アナウンスにしっかり耳を傾け、シートベルト着用を心がけることが大切です。