過去記事

【英文速読トレーニング9】”Globalization and Cultural Diversity: The Significance of International Exchange and Intercultural Understanding”「グローバル化と文化の多様性:国際交流の重要性と異文化理解」

原田英語マン
原田英語マン
このコーナーは、みなさんの英語の速読力を鍛え上げるコーナーです。毎回大学受験に頻出のトピックの英文と問題を掲載します。大学入学共通テストでは、150wpm (words per minute)必要と言われています。ストップウォッチ片手に、速読トレーニングに勤しみましょう!

【WPMの測定手順】

1. 読む前に設問を確認する
2. 時計(ストップウォッチ)を見ながら、英文を最初から最後まで読み、かかった秒数を記録する
3. 設問に解答する
4. 答え合わせをして正解数を確認する

以下の計算式でWPMを算出する

WPM = 語数 ÷ 読むのにかかった秒数 × 60 × 正解数 ÷ 設問数

※読んだ内容の理解を測定せずただ英文を読むスピードをチェックしたい場合は、WPM = 語数 ÷ 読むのにかかった秒数 × 60 まででOK。

【練習問題】以下の英文をWPMの測定手順に従って読み進めてください。詳しいWPMの測定手順はこちらをご覧ください。

★英語読解力(英文速読力)を上げるカギはWPMにあり!WPMとは?自分のWPM (Words Per Minute)計算・測定方法は?RAPID READING METHOD★

<設問>

1.True or False: The passage suggests that globalization has led to increased cultural homogenization and a loss of diversity.
2. True or False: According to the passage, international exchange helps foster mutual understanding and respect among different cultures.
3. True or False: The author argues that cultural diversity is an obstacle to global cooperation and progress.
4. True or False: The passage emphasizes the importance of preserving and celebrating cultural heritage in the face of globalization.
5. True or False: The author believes that intercultural communication skills are essential for success in the modern world.

<英文>
Globalization and Cultural Diversity: The Significance of International Exchange and Intercultural Understanding

In an increasingly interconnected world, globalization has brought about both opportunities and challenges for cultural diversity. As societies become more intertwined through trade, technology, and migration, it is crucial to foster international exchange and promote intercultural understanding to navigate the complexities of our globalized reality.

One of the primary benefits of international exchange is the exposure to diverse perspectives and ways of life. By engaging with individuals from different cultural backgrounds, we broaden our horizons and develop a more nuanced understanding of the world. This exposure helps break down stereotypes, dispel misconceptions, and promote mutual respect among cultures.

However, globalization has also raised concerns about cultural homogenization and the erosion of traditional practices. As dominant cultures exert their influence on a global scale, there is a risk of losing the rich tapestry of cultural heritage that defines our human experience. It is essential to strike a balance between embracing the benefits of globalization and preserving the unique characteristics of different cultures.

To achieve this balance, intercultural understanding becomes paramount. By developing the skills to communicate effectively across cultural boundaries, we can build bridges of understanding and cooperation. This involves not only learning about other cultures but also cultivating empathy, open-mindedness, and the ability to adapt to diverse environments.

Moreover, international exchange programs, such as student exchanges, cultural festivals, and collaborative projects, play a vital role in fostering intercultural understanding. These initiatives provide opportunities for people to immerse themselves in different cultures, learn from one another, and forge lasting bonds of friendship and cooperation.

In conclusion, as we navigate the complexities of globalization, it is crucial to recognize the significance of cultural diversity and the importance of international exchange and intercultural understanding. By embracing the richness of our cultural heritage while actively engaging in cross-cultural dialogue, we can build a more harmonious and inclusive global community. (298語)


【全訳】

グローバル化と文化の多様性:国際交流の重要性と異文化理解

ますます相互につながる世界において、グローバル化は文化の多様性にとって機会と課題の両方をもたらしてきました。貿易、技術、移住を通じて社会がより密接に関連するようになるにつれて、国際交流を促進し、異文化理解を促進することは、グローバル化された現実の複雑さを乗り越えるために不可欠です。
国際交流の主な利点の1つは、多様な視点や生活様式に触れることです。異なる文化的背景を持つ個人と交流することで、私たちは視野を広げ、世界をより細かく理解することができます。この経験は、ステレオタイプを打ち破り、誤解を解き、文化間の相互尊重を促進するのに役立ちます。

しかし、グローバル化は文化の均質化と伝統的な慣習の侵食についての懸念も引き起こしています。優勢な文化が世界規模でその影響力を発揮するにつれて、人間の経験を定義する豊かな文化遺産のタペストリーを失う危険性があります。グローバル化の恩恵を受け入れつつ、異なる文化の独自の特徴を保存することのバランスを取ることが不可欠です。

このバランスを達成するために、異文化理解が最も重要になります。文化的境界を越えて効果的にコミュニケーションを取るスキルを身につけることで、理解と協力の架け橋を築くことができます。これには、他の文化について学ぶだけでなく、共感、開放性、多様な環境に適応する能力を養うことも含まれます。

さらに、学生交換、文化祭、共同プロジェクトなどの国際交流プログラムは、異文化理解を育むうえで重要な役割を果たします。これらの取り組みは、人々が異なる文化に没頭し、お互いから学び、友情と協力の永続的な絆を築く機会を提供します。

結論として、グローバル化の複雑さを乗り越えるためには、文化の多様性の重要性と国際交流および異文化理解の重要性を認識することが不可欠です。文化遺産の豊かさを受け入れつつ、異文化間の対話に積極的に取り組むことで、より調和のとれた包括的な地球規模のコミュニティを構築できるのです。

【全訳】

グローバル化と文化の多様性:国際交流の重要性と異文化理解

ますます相互につながる世界において、グローバル化は文化の多様性にとって機会と課題の両方をもたらしてきました。貿易、技術、移住を通じて社会がより密接に関連するようになるにつれて、国際交流を促進し、異文化理解を促進することは、グローバル化された現実の複雑さを乗り越えるために不可欠です。

国際交流の主な利点の1つは、多様な視点や生活様式に触れることです。異なる文化的背景を持つ個人と交流することで、私たちは視野を広げ、世界をより細かく理解することができます。この経験は、ステレオタイプを打ち破り、誤解を解き、文化間の相互尊重を促進するのに役立ちます。

しかし、グローバル化は文化の均質化と伝統的な慣習の侵食についての懸念も引き起こしています。優勢な文化が世界規模でその影響力を発揮するにつれて、人間の経験を定義する豊かな文化遺産のタペストリーを失う危険性があります。グローバル化の恩恵を受け入れつつ、異なる文化の独自の特徴を保存することのバランスを取ることが不可欠です。

このバランスを達成するために、異文化理解が最も重要になります。文化的境界を越えて効果的にコミュニケーションを取るスキルを身につけることで、理解と協力の架け橋を築くことができます。これには、他の文化について学ぶだけでなく、共感、開放性、多様な環境に適応する能力を養うことも含まれます。

さらに、学生交換、文化祭、共同プロジェクトなどの国際交流プログラムは、異文化理解を育むうえで重要な役割を果たします。これらの取り組みは、人々が異なる文化に没頭し、お互いから学び、友情と協力の永続的な絆を築く機会を提供します。

結論として、グローバル化の複雑さを乗り越えるためには、文化の多様性の重要性と国際交流および異文化理解の重要性を認識することが不可欠です。文化遺産の豊かさを受け入れつつ、異文化間の対話に積極的に取り組むことで、より調和のとれた包括的な地球規模のコミュニティを構築できるのです。

【答えと解説】

1. False – 本文は、グローバル化が文化の均質化と多様性の喪失につながったことを示唆していません。むしろ、文化の多様性を保護することの重要性を強調しています。

2. True – 本文によると、国際交流は異なる文化間の相互理解と尊重を育むのに役立ちます。

3. False – 著者は、文化の多様性が地球規模の協力と進歩の障害になるとは主張していません。むしろ、文化の多様性を尊重しつつグローバル化の利点を受け入れることが重要だと述べています。

4. True – 本文は、グローバル化に直面して文化遺産を保護し、称賛することの重要性を強調しています。

5. True – 著者は、現代社会で成功するためには異文化コミュニケーションスキルが不可欠であると考えています。

【頻出単語・イディオム】

・interconnected: 相互につながった

・intertwined: 密接に関連した

・foster: 促進する、育成する

・navigate: 乗り越える、切り抜ける

・nuanced: ニュアンスのある、微妙な

・dispel: 解消する、払拭する

・misconceptions: 誤解

・homogenization: 均質化

・erosion: 侵食、浸食

・tapestry: タペストリー、織物

・paramount: 最も重要な

・cultivate: 養う、育てる

・empathy: 共感

・open-mindedness: 開放性

・immerse: 没頭する

・forge: 築く、形成する

・harmonious: 調和のとれた

・inclusive: 包括的な

【重要構文】

・”As A, B”: Aになるにつれて、Bになる(AとBの関係性)

・”not only A but also B”: Aだけでなく、Bも(AとBの並列関係)

・”By -ing, S V”: ~することで、主語は動詞する(~することで結果を導く)

・”In conclusion, S V”: 結論として、主語は動詞する(結論を述べる)