2024年大学入試文法・イディオム・英単語・熟語問題集

【2024年大学受験英語入試問題〈英文法・英単語・イディオム熟語問題集〉】~第3回~ 青山学院大学(経済学部A/B方式)

原田英語マン
原田英語マン
【2024年大学受験英語入試問題〈英文法・英単語・イディオム熟語問題集〉】は、早稲田・慶応・上智・東京理科大・明治・青山学院・中央・学習院・立教・法政・駒澤・立命館・同志社大学などの難関大学から、日本・東洋・駒澤・専修大学といった中堅私立大学、そして国立大学に2024年度入試で出題された問題を、1問1答式で大量にインプットしていくコーナーです。”解答・解説”をクリックすると、解答や日本語訳、解説が出てきます!

1. 【青山学院大学(経済学部A/B方式)2024】

The politician’s speech was so ______ that many members of the audience fell asleep.

① courageous
② tedious
③ dishonest
④ absorbing

解答・解説

【解答】② tedious

【解説】
この文は、「政治家のスピーチはとても退屈だったので、多くの聴衆が眠ってしまいました」という意味になります。空所には、「退屈な」という意味の形容詞が入ります。

① courageous は「勇敢な」という意味の形容詞で、この文脈には合いません。
② tedious は「退屈な、単調な」という意味の形容詞で、この文脈に最も適しています。
③ dishonest は「不正直な」という意味の形容詞で、この文脈には合いません。
④ absorbing は「夢中にさせる、興味深い」という意味の形容詞で、この文脈とは反対の意味になります。

したがって、② tedious が正解です。

【訳】政治家のスピーチはとても退屈だったので、多くの聴衆が眠ってしまいました。

2. 【青山学院大学(経済学部A/B方式)2024】

The jury’s verdict was ______ with the evidence presented in court.

① contagious
② consistent
③ conspicuous
④ convenient

解答・解説

【解答】② consistent

【解説】
この文は、「陪審員の評決は、法廷で提示された証拠と一致していました」という意味になります。空所には、「一致している」という意味の形容詞が入ります。

① contagious は「感染性のある」という意味の形容詞で、この文脈には合いません。
② consistent は「一貫した、矛盾のない」という意味の形容詞で、この文脈に最も適しています。
③ conspicuous は「目立つ、顕著な」という意味の形容詞で、この文脈には合いません。
④ convenient は「都合のよい」という意味の形容詞で、この文脈には合いません。

したがって、② consistent が正解です。

【訳】陪審員の評決は、法廷で提示された証拠と一致していました。

3. 【青山学院大学(経済学部A/B方式)2024】

I’m sorry, I can’t ______ your kind invitation to a party next week due to a prior commitment.

① accept
② agree
③ prepare
④ consent

解答・解説

【解答】① accept

【解説】
この文は、「申し訳ありませんが、先約があるため、来週のパーティーへの親切なご招待をお受けすることができません」という意味になります。空所には、「受け入れる」という意味の動詞が入ります。

① accept は「受け入れる、承諾する」という意味の動詞で、この文脈に最も適しています。
② agree は「同意する」という意味の動詞で、この文脈では適切ではありません。
③ prepare は「準備する」という意味の動詞で、この文脈には合いません。
④ consent は「同意する」という意味の動詞で、この文脈では適切ではありません。

したがって、① accept が正解です。

【訳】申し訳ありませんが、先約があるため、来週のパーティーへの親切なご招待をお受けすることができません。

4. 【青山学院大学(経済学部A/B方式)2024】

______ you come to the party, you would have met my new roommate.

① Were
② Should
③ Would
④ Had

解答・解説

【解答】④ Had

【解説】
この文は、「パーティーに来ていたら、私の新しいルームメイトに会えたのに」という意味になります。空所には、仮定法過去完了の助動詞が入ります。

① Were は仮定法過去の助動詞で、この文脈では時制が合いません。
② Should は助動詞ですが、この文脈では適切ではありません。
③ Would は仮定法過去の助動詞で、この文脈では適切ではありません。
④ Had は仮定法過去完了の助動詞で、この文脈に最も適しています。

したがって、④ Had が正解です。

頻出文法:仮定法過去完了と倒置
仮定法過去完了は、過去の事実に反する仮定を表します。通常、「If + 主語 + had + 過去分詞 〜」の形で使われ、主節では「主語 + would have + 過去分詞 〜」の形になります。しかし、この問題では、ifが省略され、倒置が使われています。倒置とは、助動詞と主語の位置を入れ替えることで、「Had + 主語 + 過去分詞 〜」の形になります。倒置を用いる際、主節は疑問文の語順になることに注意が必要です。

【訳】パーティーに来ていたら、私の新しいルームメイトに会えたのでしょうか。

5. 【青山学院大学(経済学部A/B方式)2024】

______ the company’s success, the CEO remains humble and dedicated to the welfare of the employees.

① Despite
② Although
③ Even though
④ In spite that

解答・解説

【解答】① Despite

【解説】
この文は、「会社の成功にもかかわらず、CEOは謙虚で、従業員の福祉に献身的であり続けています」という意味になります。空所には、「〜にもかかわらず」という意味の前置詞が入ります。

① Despite は「〜にもかかわらず」という意味の前置詞で、この文脈に最も適しています。
② Although は「〜だけれども」という意味の接続詞で、この文脈では適切ではありません。
③ Even though は「〜だとしても」という意味の接続詞で、この文脈では適切ではありません。
④ In spite that は文法的に誤りがあります。正しくは「In spite of」で、「〜にもかかわらず」という意味の前置詞になります。

したがって、① Despite が正解です。

頻出文法:前置詞
前置詞は、名詞、代名詞、またはその他の語句との関係を示すために使われます。この問題では、「会社の成功」と「CEOの謙虚さと献身」の関係を表現するために、前置詞が使われています。Despite は前置詞であり、接続詞ではないことに注意が必要です。前置詞の後には、必ず名詞、代名詞、またはその他の語句が続きます。

【訳】会社の成功にもかかわらず、CEOは謙虚で、従業員の福祉に献身的であり続けています。

関連記事