106. 【青山学院大学(社会情報)2022】
次の会話の(A)~(E)の空欄に入れるのに最も適切なものを(1)~(4)の中から一つずつ選びなさい。
Paul: Hi, Timothy. (A). How have you been?
Timothy: I’m well, and you?
Paul: Not too bad, but I’m worried about the surge in COVID cases.
Timothy: Me too. (B).
Paul: You can say that again! (C)?
Timothy: I usually like to watch movies.
Paul: Oh, I see. (D)
Timothy: I really like YouTube.
Paul: I’ve also been watching a lot of movies.
Paul: Have you watched any drama series recently, such as The Crown?
Timothy: No, they’re not really my cup of tea. (E).
Paul: I see. Well, I have to get going. Take care of yourself.
Timothy: You too. See you again.
(A)
(1) It was nice to eat breakfast with you
(2) It’s been ages since we last met
(3) I don’t think you should have said that
(4) You told me about doing it yesterday
(B)
(1) I heard a new variant has spread
(2) Many people will become vaccinated
(3) Let’s hope this trend stops soon
(4) I wonder about the news
(C)
(1) After watching it, could you review it
(2) When do you usually like to study
(3) If you don’t mind, could you recommend one
(4) By the way, what do you like to do to chill out
(D)
(1) Which platform do you like the best?
(2) Did you download the program to watch it?
(3) I didn’t realize you’re active on social media.
(4) I recommend you watch it on television.
(E)
(1) I would prefer to drink hot coffee
(2) I’m into action and suspense thrillers
(3) I think he mentioned you were going
(4) I heard you like to watch them
解答:
(A) ② It’s been ages since we last met
(B) ③ Let’s hope this trend stops soon
(C) ④ By the way, what do you like to do to chill out
(D) ① Which platform do you like the best?
(E) ② I’m into action and suspense thrillers
解説:
(A) PaulがTimothyに久しぶりの挨拶をする文脈から、「私たちが最後に会ってから、長い間経ったね」という意味の②が適切です。
(B) PaulがCOVIDのケース増加について心配しているのに対し、Timothyも心配しており、「この傾向がすぐに止まることを願っています」という意味の③が適切です。
(C) Timothyの趣味や過ごし方に関する質問の答えとして、④「ちなみに、リラックスするためには何を好きですか?」が最も自然です。
(D) Timothyが映画を好きであることを示す文脈から、どのプラットフォームを好むかを尋ねる①が適切です。
(E) TimothyがThe Crownのようなドラマが好きではないことを示しているので、彼が好むジャンルに関する②の答えが適切です。
日本語訳:
Paul:こんにちは、Timothy。最後に会ってから、長い間経ったね。元気だった?
Timothy:元気だよ、君は?
Paul:悪くないけど、COVIDのケースが増加しているのが心配だよ。
Timothy:僕も。この傾向がすぐに止まることを願ってるよ。
Paul:その通りだね!ちなみに、リラックスするために何をするのが好きなの?
Timothy:映画を見るのが好きだよ。
Paul:そうなんだ。どのプラットフォームが一番好き?
Timothy:YouTubeが本当に好きだよ。
Paul:僕もたくさんの映画を見ているよ。
Paul:最近、The Crownのようなドラマを見たことはある?
Timothy:いや、それは僕の好みじゃないね。アクションやサスペンスのスリラーが好きなんだ。
Paul:なるほど。じゃあ、行かなきゃ。気をつけてね。
Timothy:君もね。また会おう。
————————————————–
【1】You can say that again.
「その通り!」
⇒強く同意するときや、感じていることを強調したいときに使うフレーズです。直訳すると「それをもう一度言っても良い」となりますが、実際の意味は「本当にその通りだ」というニュアンスを持っています。
“You can say that again” は日常の会話で、強く同意する場面でよく使用されます。
<例文>
“I think this movie is amazing.” “You can say that again!”(「この映画は素晴らしいと思う」「本当にその通りだ!」)
【2】Not my cup of tea.
「私の好みではない」
⇒好みや興味が合わないことを示す際に使うフレーズです。直訳すると「私のお茶のカップではない」となりますが、実際の意味は「それは私の好みではない」となります。
“Not my cup of tea” は、特定の趣味や興味に関して興味がないことを表現する場面でよく使われます。
<例文>
“I don’t really like horror movies. They’re not my cup of tea.”(「ホラー映画はあまり好きではない。私の好みではないんだ。」)
【3】It’s been ages.
「メチャクチャ久しぶりだね」
⇒非常に長い間何かをしていなかったり、何かが起こっていなかったことを示す時に使うフレーズです。“ages” は「長い時間」という意味なので、このフレーズは「長い間」という意味を持ちます。“It’s been ages” は、久しぶりの再会や、何かを長い間していなかったことを表現する場面でよく使われます。
<例文>
“It’s been ages since I last saw you!”(「最後に君に会ってから、ずいぶんと時間が経ったね!」)
【4】chill out
「リラックスする」
⇒落ち着いたり、リラックスしたりすることを意味するスラングです。また、あまり真剣に考えないで、もっとリラックスしてほしいという場面で使うこともあります。
“chill out” は、日常の会話でリラックスすることや、落ち着いて行動することを表現する場面でよく使われます。
<例文>
“You’re worrying too much. Just chill out and everything will be fine.”(「あまり心配しすぎだよ。リラックスして、すべてうまくいくよ。」)
107.【原田英語オリジナル】
A: How do you feel about your new puppy?
B: He’s really ( ) . I’ve never loved a pet this much before.
① barking up the wrong tree
② the apple of my eye
③ biting the bullet
④ breaking a leg
解答:② the apple of my eye
解説:AがBの新しい子犬に対する気持ちを尋ねている。Bがその子犬を非常に大切に思っていることを示すフレーズは「② the apple of my eye」です。これは、非常に大切なものや人を示す表現として使われる。
① barking up the wrong tree は「間違った方向や方法で物事を進める」という意味で、この文脈には合いません。
③ biting the bullet は「避けがたい困難や不快な状況に直面する」という意味で、この文脈には合いません。
④ breaking a leg は「頑張れ」という意味の励ましの言葉ですが、この文脈には合いません。
したがって、上記の理由から「② the apple of my eye」が正解となります。
日本語訳:
A:新しい子犬に対してどう思っている?
B:本当に私の最愛のものよ。これまでこんなにペットを愛したことはないわ。
————————————————–
【the apple of my eye】
「私の最愛のもの」
⇒非常に大切に思っている人やものを示すときに使うフレーズです。直訳すると「私の目のリンゴ」となりますが、実際の意味は「非常に大切に思っているものや人」というニュアンスを持っています。“the apple of my eye” は愛情を強く感じる対象について語るときに使用されます。
<例文>
“My daughter is the apple of my eye. I would do anything for her.”(私の娘は私の最愛のものだ。彼女のためなら何でもする。)
108.【 芝浦工業大学 (工・システム理工・デザイン工・建築)2022】
A: What are you up for tonight?
B: I think I’ll just stay home. I’m a little tired.
A: Come on, I feel like going out. How about going to dinner, somewhere quiet?
B: Well, OK, but ( )
A: We won’t. I promise.
① I don’t want to stay out late.
② I’m broke.
③ we don’t want to sit up late.
④ we’ll take a taxi, won’t we?
解答:① I don’t want to stay out late.
解説:AはBに夜の予定や外食について尋ねています。Bは疲れているという理由で家にいたいと答えています。Aが再度、静かな場所での夕食を提案すると、Bは遅くまで外にいたくないという意を示す答えが適切です。よって、「① I don’t want to stay out late.」が正解です。
② I’m broke. は、「私はお金がない」という意味で、この文脈では直接関係がありません。
③ we don’t want to sit up late. は文脈に合わない表現です。”sit up late” は遅くまで起きているという意味ですが、ここでは外出の話をしているので不適切です。
④ we’ll take a taxi, won’t we? は、「タクシーを使いますよね?」という意味で、Bの懸念点としては不適切です。
日本語訳:
A:今夜、何かやることある?
B:家にいるつもりだ。ちょっと疲れてる。
A:さあ、外出したい気分だよ。静かな場所で夕食でもどう?
B:まあ、OKだけど、遅くまで外にはいたくないな。
A:そんなことはしないよ。約束する。
————————————————–
【I’m broke.】
「金欠なんだ」
⇒「I’m broke」は、自分がお金を持っていない、または非常に少ない金額しか持っていないときに使われるカジュアルな表現です。このフレーズは友人や家族など、親しい人たちとの日常会話でよく使われます。
<例文>
“I’d love to go to the concert with you, but I can’t. I’m broke.”(コンサートに一緒に行きたいけど、お金がないんだ。)
【What are you up for tonight?】
「今夜の予定は?」
⇒「What are you up for tonight?」は、相手がその夜に何をしたい、または計画しているのかを尋ねるカジュアルな表現です。具体的な予定や希望を知りたいとき、友人や知人との会話でよく使われます。直訳すると「今夜、あなたは何に気が向いている?」となりますが、日常会話では「今夜何をしたい?」や「今夜の予定は?」といった意味で使われます。
<例文>
A: “What are you up for tonight?”
B: “I was thinking about watching a movie at home.”
(A:「今夜の予定は?」 B:「家で映画を見るつもりだったんだ。」)
109.【原田英語オリジナル】
A: John always talks big and acts like he’s the boss around here.
B: Oh, don’t worry about him. He’s ( ).
① all bark and no bite.
② running on empty.
③ in the same boat.
④ beating around the bush.
解答:① all bark and no bite.
解説:AがJohnについて、彼が大きなことを言いながら、ここでのボスのように振る舞っていると述べています。この文脈に合った答えは「① all bark and no bite.」です。このフレーズは、「見かけによらず、実際には危害を与えない」または「言葉ばかりで実行しない」という意味があります。言い換えれば、Johnはたくさん話すけれども、実際には行動しない、という意味です。
② running on empty. は、「もうエネルギーがない」という意味で、この文脈には適切ではありません。
③ in the same boat. は「同じ状況にある」という意味で、この文脈では不適切です。
④ beating around the bush. は「遠回しに言う、本題を避ける」という意味で、この文脈には適切ではありません。
したがって、上記の理由から「① all bark and no bite.」が正解となります。
日本語訳:
A:ジョンはいつも大げさに話して、ここでのボスのように振る舞っているよね。
B:ああ、彼のことを心配しないで。彼は言葉ばかりで実行しないよ。
————————————————–
【all bark and no bite】
「見かけによらず害を与えない」または「言葉ばかりで実行しない」
⇒このフレーズは、人が厳しいことを言ったり、脅したりするが、実際には害を与えたり行動に移したりしないことを示しています。犬が吠えるが噛まない様子に例えられています。
<例文>
“He threatened to quit his job, but I think he’s all bark and no bite.”(彼は仕事を辞めると脅していたけど、私は彼が言葉だけで実行しないと思う。)
110.【日本大学 (生産工)2022】
A: ( )
B: Your appointment isn’t until eight-thirty. You can stay a little longer, can’t you?
A: Well, why don’t I leave in half an hour?
B: Good. That will leave you plenty of time to get home and get to sleep early.
① Oh dear! It’s nearly eight-thirty.
② I’m afraid you’ve missed your appointment.
③ It’s scheduled for nine o’clock, so you have plenty of time.
④ It’s getting late, and I have an early appointment tomorrow.
解答:④ It’s getting late, and I have an early appointment tomorrow.
解説:Aが明日の早い時間に予約があることを伝えており、そのために早めに帰りたいと思っている様子が示されています。この文脈に合った答えは「④ It’s getting late, and I have an early appointment tomorrow.」です。
① Oh dear! It’s nearly eight-thirty. は、Aが現在の時間がもうすぐ8:30であることを示唆していますが、Bの発言により予約は8:30であり、この選択肢は不適切です。
② I’m afraid you’ve missed your appointment. は、Bが予約を逃したとAに伝えている内容であり、この文脈には不適切です。
③ It’s scheduled for nine o’clock, so you have plenty of time. は、9時の予約であることを示唆していますが、Bの発言は8:30の予約であることを示しているので、この選択肢も不適切です。
したがって、上記の理由から「④ It’s getting late, and I have an early appointment tomorrow.」が正解となります。
日本語訳:
A:遅くなってきたし、明日は早い予約があるの。
B:あなたの予約は8:30までないでしょ。もう少しいられるんじゃない?
A:それなら、30分後に帰るのはどうだろう?
B:良いね。それなら家に帰って早く寝るための十分な時間が取れるよ。