【英熟語問題集】GMARCH・早稲田・慶応・上智・東京理科大レベル

【大学受験英熟語予想問題集】GMARCH&早慶上理対策!門外不出の英熟語穴埋めプリント【8】

原田英語マン
原田英語マン
GMARCH・早稲田・慶応・上智・東京理科大レヴェルの英熟語穴埋め問題です。国立大学でも、英熟語・イディオム系の問題が出る大学はぜひ挑戦してみましょう!ちなみに、学習院大学を受験する人は、この形式の問題は必出なので要チェックですよ!
  1. 彼の演技は控えめに言っても素晴らしかった。
    His performance was excellent, (       ) (       ) (       ) (       ).
  2. 全体として、この計画は成功だったと言えます。
    (       ) (       ) (       ), this project can be considered a success.
  3. 彼女の才能は群を抜いています。
    Her talent really (       ) (       ).
  4. この商品は高品質で、そのうえ安価です。
    This product is high quality, and (       ) (       ) (       ), it’s inexpensive.
  5. 彼女は英語が堪能で、フランス語は言うまでもありません。
    She is fluent in English, (       ) (       ) (       ) (       ) French.
  6. 過去の失敗にくよくよ考えるのはやめましょう。
    Let’s stop (       ) (       ) past failures.
  7. 会議で思い切って意見を述べることが重要です。
    It’s important to (       ) (       ) in meetings.
  8. 突然、部屋の電気が消えました。
    (       ) (       ) (       ) (       ), the lights in the room went out.
  9. 私は常にチームの目標を念頭に置いています。
    I always (       ) the team’s goals (       ) (       ).
  10. 彼は現在の仕事に満足しています。
    He (       ) (       ) (       ) his current job.
  11. とにかく、最善を尽くしましょう。
    (       ) (       ) (       ), let’s do our best.
  12. 新入社員に会社内を案内して回りました。
    I (       ) the new employee (       ) the company.
  13. 私たちは自社の製品に誇りを持っています。
    We (       ) (       ) (       ) our products.
  14. 喜んでお手伝いさせていただきます。
    I’ll help you (       ) (       ).
  15. 彼女は予定時刻に現れませんでした。
    She didn’t (       ) (       ) at the scheduled time.
  16. 真実がついに明らかになりました。
    The truth finally (       ) (       ).
  17. この文章の行間を読むことが重要です。
    It’s important to (       ) (       ) (       ) (       ) in this text.
  18. 長時間の使用でバッテリーが尽きました。
    The battery (       ) (       ) after long hours of use.
  19. 電車は時間通りに到着しました。
    The train arrived (       ) (       ).
  20. 全ての乗客が飛行機に搭乗しました。
    All passengers were (       ) (       ).
  21. 子供たちを1人にしておくのは危険です。
    It’s dangerous to (       ) children (       ).
  22. 夜遅くまで起きていて、宿題を終わらせました。
    I (       ) (       ) late to finish my homework.
  23. 会議に間に合うように急ぎました。
    I hurried to be (       ) (       ) for the meeting.
  24. 運転手は駅の前で車を止めました。
    The driver (       ) (       ) in front of the station.
  25. 帰り道に友人の家に立ち寄りました。
    I (       ) (       ) my friend’s house on my way home.
  26. 外では土砂降りに雨が降っています。
    It’s (       ) (       ) (       ) (       ) outside.
  27. 具合が悪くなったので、医者を呼びにやりました。
    I felt ill, so I (       ) (       ) a doctor.
  28. この問題は多かれ少なかれ全ての国に影響を与えています。
    This issue affects all countries (       ) (       ) (       ).
  29. 氷の上を歩くときは足元に気を付けてください。
    (       ) (       ) (       ) when walking on ice.
  30. 彼女はクラスでずばぬけて優秀な生徒です。
    She is (       ) (       ) the best student in the class.
  31. 多くの若者が彼女を尊敬しています。
    Many young people (       ) (       ) (       ) her.
  32. 彼は常に同僚のことをよく言います。
    He always (       ) (       ) (       ) his colleagues.
  33. 古い服でぬいぐるみを作りました。
    I (       ) a stuffed animal (       ) (       ) old clothes.
  34. 長い間、彼から便りがありません。
    I haven’t (       ) (       ) him for a long time.
  35. 後で彼に電話をかけます。
    I’ll (       ) him (       ) (       ) later.
  36. 彼の行動は両親の期待を裏切りました。
    His actions (       ) (       ) his parents.
  37. 彼らは来月結婚する予定です。
    They are planning to (       ) (       ) next month.
  38. 会社の方針を忠実に守ることが重要です。
    It’s important to (       ) (       ) company policies.
  39. 常に計画に従って行動しましょう。
    Let’s always (       ) (       ) the plan.
  40. 最近、忙しくて友人に会う時間がありません。
    (       ) (       ), I’ve been too busy to meet friends.
  41. 彼の成功は努力の賜物です。
    He (       ) his success (       ) hard work.
  42. 自分の過ちが痛切に感じられました。
    My mistake (       ) (       ) (       ) me.
  43. 彼は必ず約束を守ります。
    He keeps his promises (       ) (       ).
  44. 彼女は難しい問題を容易に解決しました。
    She solved the difficult problem (       ) (       ).
  45. 多くの人がこの問題を政府の政策のせいにしています。
    Many people (       ) this problem (       ) government policies.
  46. この金額は約1000ドルに相当します。
    This amount (       ) (       ) (       ) about 1000 dollars.
  47. この状況は迅速な行動を必要としています。
    This situation (       ) (       ) immediate action.
  48. 参加者の数が予想を上回りました。
    (       ) (       ) (       ) participants exceeded our expectations.
  49. エレベーターには一度に5人まで乗れます。
    The elevator can carry up to 5 people (       ) (       ) (       ).
  50. この商品はせいぜい100ドルの価値しかありません。
    This item is worth 100 dollars (       ) (       ) (       ).

【解答】

  1. to say the least
  2. As a whole
  3. stands out
  4. what is more
  5. to say nothing of
  6. dwelling on
  7. speak out
  8. All of a sudden
  9. keep in mind
  10. is satisfied with
  11. At any rate
  12. showed around
  13. take pride in
  14. with pleasure
  15. show up
  16. came out
  17. read between the lines
  18. wore out
  19. on time
  20. on board
  21. leave alone
  22. sat up
  23. in time
  24. pulled up
  25. called at
  26. raining cats and dogs
  27. sent for
  28. more or less
  29. Watch your step
  30. by far
  31. look up to
  32. speaks well of
  33. made out of
  34. heard from
  35. give a call
  36. let down
  37. get married
  38. adhere to
  39. keep to
  40. These days
  41. owes to
  42. came home to
  43. without fail
  44. with ease
  45. attribute to
  46. is equivalent to
  47. calls for
  48. The number of
  49. at a time
  50. at the most
関連記事