過去記事

🌟 “Better late than never” (ベター・レイト・ザン・ネバー) の意味は? 【No. 7】

 “Better late than never” (ベター・レイト・ザン・ネバー)


意味

遅れてもやらないよりマシ。


定義

It is better to do something late than not do it at all.
(何もしないよりも、遅れてでもやった方が良い。)


💡 イメージリンク

late(レイト / 遅い)→ 遅れて必死にゴールを目指すカメ
never(ネバー / 全く動かない石像)→ スタート地点で微動だにしない存在

カメ(Late)は遅れながらもゴールに向かって進み、ゴールテープを切りながら「Better late than never!」と叫ぶ。一方、石像(Never)は何もせずスタート地点にじっとしている。
覚え方:遅れてでも行動する大切さを、カメと石像の対比で鮮明に表現。


🎨 イラスト解説

カメ(Late)がゴールテープを切りながら「Better late than never!」と嬉しそうに叫ぶ姿が描かれています。一方、スタート地点では「Never」と書かれた石像が動かずに佇んでいます。このシーンは、遅れても行動する価値をわかりやすく、かつユーモラスに伝えています。


📖 例文

  1. He submitted his project late, but better late than never.
    (彼はプロジェクトを遅れて提出しましたが、遅れてもやらないよりマシです。)
  2. I started learning English at 50, but better late than never!
    (50歳で英語を学び始めましたが、遅れてもやらないよりマシです!)
  3. She joined the meeting as it ended, but better late than never.
    (彼女は会議の終わりに参加しましたが、来ないよりは良いです。)

📚 類語表現

  1. It’s never too late(遅すぎることはない)
    例: It’s never too late to start pursuing your passion.
    (情熱を追い始めるのに遅すぎることはありません。)
  2. Better something than nothing(何もしないよりはマシ)
    例: He offered minimal help, but better something than nothing.
    (彼の助けは最小限でしたが、何もしないよりは良いです。)
  3. Every little helps(小さな努力も助けになる)
    例: Your small effort matters, as every little helps.
    (あなたの小さな努力も重要です。小さなことが助けになります。)

🧐 語源と豆知識

この表現は古代ギリシャの格言を起源に持ち、16世紀の英語圏で広く使われるようになりました。時間管理や行動の重要性を強調するフレーズとして、シェイクスピアの文学などにも見られる古典的な教訓です。


💡 知っ得情報

この表現は、励ましや遅れて行動を始めた人をサポートする場面で頻繁に使われます。例えば、遅れてきた友人に「Better late than never!」と伝えることで、前向きな雰囲気を作ることができます。また、自分の行動を肯定したい時にも使える便利なフレーズです!

原田英語マン
原田英語マン
このフレーズは、原田英語.com特製【日常英会話&GMARCH&GMARCH/早慶上智に出る英語イディオム・口語表現347】からピックアップしたAランクのイディオムです!