問 1 【法政大学(情報科・デザイン工・理工・生命科文)2024】
Teacher: Hi, I noticed you’re having trouble focusing on your studies. Any idea what might be causing it?
Student: Not really. [ ]
Teacher: Have you tried creating a structured study schedule and taking care of your physical health?
Student: No, I haven’t. Thank you. I’ll give those ideas a try.
イ My mind just keeps wandering off.
ロ I am really into it.
ハ Recently, I’ve been keen to study.
ニ You can say that again.
【正解】 イ
先生:やあ、勉強に集中できていないようだね。何か原因があると思う?
生徒:いいえ。気が散ってばかりで。
先生:規則正しい勉強スケジュールを作ったり、健康管理をしたりしてみた?
生徒:いいえ、まだです。アドバイスありがとうございます。それを試してみます。
イ 気が散ってばかりです。
ロ 私は本当にそれに夢中です。
ハ 最近、勉強に熱心に取り組んでいます。
ニ その通りですね。
【解説】
先生の第1発言で「勉強に集中できていない」と指摘され、生徒が「Not really」と答えた後の発言として、集中できない状態を説明する必要があります。その後の先生の発言が解決策の提案であることから、問題を説明する「My mind just keeps wandering off(気が散ってばかりです)」が適切です。他の選択肢は、状況説明として不適切か、文脈に合いません。
【ボキャブラリーチェック】
☆ focus on:~に集中する
☆ wander off:気が散る、さまよう
☆ structured:体系化された
☆ physical health:身体的健康
☆ give something a try:~を試してみる
問2. 【法政大学(情報科・デザイン工・理工・生命科文)2024】
Doctor: Hello. What brings you in today?
Patient: I think I have a cold.
Doctor: I see, have you been experiencing any symptoms such as coughing or a runny nose?
Patient: Yes, I’ve been coughing a lot and my nose has been runny.
Doctor: It sounds like you may have a cold. [ ]
イ Don’t mention it.
ロ Give me something cold to drink.
ハ I would recommend getting plenty of rest and drinking lots of liquids.
ニ It was great to hear from you.
【正解】 ハ
医師:こんにちは。今日はどうされましたか?
患者:風邪を引いたと思います。
医師:そうですか。咳や鼻水などの症状は出ていますか?
患者:はい、ひどく咳が出て、鼻水も止まりません。
医師:風邪のようですね。十分な休息を取って、水分をたくさん取ることをお勧めします。
イ 気にしないでください。
ロ 冷たい飲み物をください。
ハ 十分な休息を取って、水分をたくさん取ることをお勧めします。
ニ お話できて良かったです。
【解説】
医師が患者の症状を聞いた後、風邪だと診断を下し、その後に続く発言として、治療のアドバイスをする必要があります。そのため、休息と水分補給を勧める「I would recommend getting plenty of rest and drinking lots of liquids(十分な休息を取って、水分をたくさん取ることをお勧めします)」が適切です。他の選択肢は、医師から患者への適切なアドバイスとして不適切か、文脈に合いません。
【ボキャブラリーチェック】
☆ bring someone in:(病院などに)来させる
☆ symptom:症状
☆ cough:咳をする
☆ runny nose:鼻水
☆ plenty of:たくさんの
☆ liquid:水分
問3.【法政大学(情報科・デザイン工・理工・生命科文)2024】
Customer: Hi, can I get two tickets for the 7 p.m. showing in Theater 3?
Ticket seller: Sure! Would you like regular or premium seating?
Customer: [ ] How much does it cost per ticket?
Ticket seller: Regular tickets are $12 each. So, that’ll be $24 for two tickets. Let me also remind you that tonight we have a special of two drinks and one large popcorn for just $15 at our snack bar.
Customer: Thanks for letting us know.
イ Either will do.
ロ I don’t care.
ハ Regular seats are fine.
ニ I would rather have premium seats, please.
【正解】 ハ
客:こんにちは。シアター3の午後7時の回のチケットを2枚お願いできますか?
販売員:はい。通常席とプレミアム席のどちらがよろしいですか?
客:通常席で結構です。1枚いくらですか?
販売員:通常席は1枚12ドルです。2枚で24ドルになります。また、本日スナックバーでは、ドリンク2つと大ポップコーン1つのセットを15ドルの特別価格でご提供しています。
客:教えていただき、ありがとうございます。
イ どちらでも構いません。
ロ どうでもいいです。
ハ 通常席で結構です。
ニ プレミアム席の方がいいです。
【解説】
客が席の種類を尋ねられた後、料金を確認しています。販売員の返答で通常席の料金のみを説明していることから、客は通常席を選択したと分かります。また、「I don’t care」や「Either will do」は接客場面としてはぶっきらぼうすぎる表現であり、「I would rather have premium seats」は販売員の返答と矛盾します。よって、丁寧に通常席を選択する「Regular seats are fine」が最も適切です。
【ボキャブラリーチェック】
☆ showing:上映
☆ regular:通常の
☆ premium:プレミアム、特別な
☆ snack bar:軽食を提供する場所
☆ remind:思い出させる、注意を促す
☆ special:特別提供品、特売品
問4. 【法政大学(情報科・デザイン工・理工・生命科文)2024】
Customer: Hi, do you have any books about chatbots or Artificial Intelligence?
Clerk: Yes, we do! Are you interested in learning about chatbots in general or a specific type of AI?
Customer: I’m interested in learning about ChatGPT. Do you have any books on that?
Clerk: Yes, we have GPT-4: Language Models and Machine Learning by Karan Jain. It’s a great resource for learning about ChatGPT and its applications. [ ]
Customer: Absolutely. It sounds like it’s worth reading.
イ We are very sorry but it is not available.
ロ Would you like me to show you where it is?
ハ Electronic books are getting more popular than printed books lately.
ニ Tell us what you are looking for, please.
【正解】 ロ
客:こんにちは。チャットボットや人工知能に関する本はありますか?
店員:はい、ございます!チャットボット全般について、あるいは特定のAIについて学びたいですか?
客:ChatGPTについて学びたいのですが、それに関する本はありますか?
店員:はい、Karan Jain著の「GPT-4:言語モデルと機械学習」がございます。ChatGPTとその応用について学ぶのに最適な本です。場所をご案内しましょうか?
客:はい、ぜひお願いします。読む価値がありそうですね。
イ 大変申し訳ありませんが、在庫がございません。
ロ 場所をご案内しましょうか?
ハ 最近は電子書籍が紙の本よりも人気が出てきています。
ニ お探しの本をお聞かせください。
【解説】
店員が特定の本を紹介した後、客が興味を示していることから、次の自然な流れとして本の場所を案内することが適切です。イは本があると言った後で矛盾します。ハは話の流れに関係のない情報です。ニは既に客が探している本について説明済みなので不適切です。よって、「Would you like me to show you where it is?(場所をご案内しましょうか?)」が最も適切な選択肢となります。
【ボキャブラリーチェック】
☆ chatbot:チャットボット
☆ Artificial Intelligence:人工知能
☆ in general:一般的に
☆ specific:特定の
☆ resource:参考資料、リソース
☆ application:応用、適用
問5. 【法政大学(情報科・デザイン工・理工・生命科文)2024】
Mother: Have you made a decision about which universities you want to apply to?
Son: No, I haven’t decided yet. I’m still considering a few different options.
Mother: [ ] It might help to get a better sense of the schools you’re interested in.
Son: I’ve visited a couple, but I still need to check out a few more before I make a decision.
イ Have you visited any campuses?
ロ Making decisions is tough.
ハ Have you taken any practice tests yet?
ニ You don’t have enough time to think.
【正解】 イ
母:志望大学についてもう決めた?
息子:いいえ、まだ決めていません。いくつか候補を検討中です。
母:キャンパスは見学に行った?興味のある学校の様子をよく知ることができると思うわ。
息子:2、3校は見学に行きましたが、決める前にもう数校見学する必要があります。
イ キャンパスは見学に行った?
ロ 決断するのは大変ね。
ハ 模擬テストは受けた?
ニ 考える時間が足りないわね。
【解説】
息子が「まだ決めていない」と答え、「いくつか候補を検討中」と言った後、母親の発言「It might help to get a better sense of the schools」(学校の様子をよく知ることができる)に自然につながる質問として、「Have you visited any campuses?」が最適です。息子の返答でも実際にキャンパス見学について言及しており、会話の流れが自然です。他の選択肢は、文脈に合わないか、建設的な提案として適切ではありません。
【ボキャブラリーチェック】
☆ make a decision:決定を下す
☆ apply to:~に応募する
☆ consider:検討する
☆ option:選択肢
☆ campus:大学のキャンパス
☆ get a sense of:~の感覚をつかむ
☆ check out:確認する、見学する